瓶具黒墨のCDは玉石混交

ビング・クロスビーのCDコレクションを整理を兼ねてアップしています

【関連CD】PARIS SERA TOUJOURS PARIS / MAURICE CHEVALIER

イメージ 1

ビングのCDではありませんが、
先のCDでデュエットしていたモーリス・シュヴァリエのフルCDを

MDF102.608
MUDISQUE DE FRANCE(たぶんこれがレーベル名)とありますが
MADE IN PORTUGAL
ライナーにはカタログも付いてますが、他の歌手もみんなフランス人なので
フランスのレーベルなんでしょう

Ⓒⓟともに1994

3つ折りのライナーに英語とフランス語で3ページに渡ってシュヴァリエについて
書かれています

1888年9月12日生(ビングの15歳上ね)
1972年1月1日没

第1次世界大戦を捕虜として終戦
その後、ミスタンゲットとフォーリーベルージュへ、そして有名に

イメージ 2

CDには、1925年から1944年までの20曲が行ったり来たりして収められてます

②⑥の録音(1926年10月26日)は、ビングの初録音と8日違い
(関連性はありませんが・・・)

検索していくと、du filmとなっている映画の邦題が分かりました
①  ラブ・パレード   (’29)
⑤⑧ レヴューの巴里っ子 (’29)
⑦  チウインガム行進曲 (’30)・・・なんて題名なのよ
⑨  シュヴァリエの流行児(’36)・・・この題もスゴイな
⑬  今晩は愛して頂戴ナ (’32)・・・いや、ラヴ・ミー・トゥナイトだから
                                                           そうなんだけど・・・

リズム・ボーイズ時代のビングの歌でおなじみの⑤LOUISE
なんて英語下手なんだろうと思ったら、それが売りみたいなことがライナーに

⑧のANANAって何?と思ったら、フランス語でパイナップルとの事
「2年前に”YES,WE HAVE NO BANANA"って流行りましたね
 フランス語でアンサーソング、パイナップル(ANANA)を」
って英語でMCして、フランス語で歌うコミカルな歌

タイトルにもなっている⑩は聴いたことあると思ったら
ZAZの~私のパリ~の1曲目
「いつものパリ」「変わらぬパリ」という凄く明るい曲
録音が1939年11月
ナチスドイツの占領下でも歌われ続けて
正に「それでもパリはパリ」

⑳も聴いたことあるんだけど、何で聴いたんだろう?