瓶具黒墨のCDは玉石混交

ビング・クロスビーのCDコレクションを整理を兼ねてアップしています

【CD】BING CROSBY Sings IRVING BERLIN AND RODGERS & HART ~ビンクロが唄うスイング・ホテルの10曲は丸々収録~

色んなバリエーションのスイング・ホテルCD

全12曲のうち、アステアのソロは2曲

引き算するとビンクロのソロ、デュエットは10曲

その10曲を丸々収録したのがこのCD

f:id:derbinglejp:20230304143659j:image

【GREAT BRITAIN】

 CONIFER  RECORDS  LIMITED    CDHD 232

    ⓅⒸ1993

 コンピレーション、リサーチ:GEOFF MILNE

    ライナー:ホッチキス留め8ページ(解説は4ページ)  

f:id:derbinglejp:20230304143705j:image
f:id:derbinglejp:20230304143702j:image

アーヴィング・バーリンとロジャース&ハートの作品集だが

R&H作品は④⑤⑥⑪の4曲のみで

他はバーリンと圧倒的な差があるタイトルには若干の偽り盤

22曲の収録曲は基本録音順に並べているのでR&H作品も分断

 

録音順のCD1曲目は

イントロがおどろおどろしい

ウルトラセブンで気持ち悪い異星人が出てくるシーンを彷彿とさせるものに

オープニングを飾るには相応しくない1曲

 

① Soft lights and sweet music

SPレコードでは12インチで4分を超える長尺

1932年の『Face the music』から

 

ビンクロは、おどろおどろしいイントロの後

ヴァ―スを飛ばしてコーラスから

長い間奏は、ビクター・ヤング・オーケストラ

と、こんな昔から一緒にやってたんですね

 

歌で、

ショーパンと聞こえるのはショパン

間奏後、同じ歌詞をもう一度繰り返し終了

 

ビンクロの名前がレーベルに初めて書かれたレコードらしいけど

オーケストラがメインの録音

 

② how deep is the ocean

この曲もバーリンだったんだ

そう思わせるぐらい、ブランズウィックのベストの常連

 

完全歌詞本では

パブリッシュト:1932年9月27日

ビンクロの録音:1932年10月14日

と、非常に近い

 

③ I'm playing with fire

ビンクロは1933年のスタイルなのか

少しエモーショナルな歌唱

 

ヴァースなしで始めていると聞いていると

最後にヴァースを持ってきている

 

パブリッシュト:1932年12月23日

録音:1933年1月9日

 

 

④⑤⑥のロジャース&ハートの作品は、

全て映画『ミシシッピ』の挿入歌

bingcrosmymovie.hatenablog.com

映画では4曲だけど、「スワニー・リバー」はフォスター作品

 

⑦ Alexander's Ragtime band

コニー・ボスウェルとの他のCDにも入っている曲なのに

冒頭にエディー・キャンターのアナウンスが入っているレアもの

アナウンスの部分では、音が消えているので

歌が始まるのは、1分50秒を超えてから

ライナーにはデッカ録音となっているし

シンクロで聞いても音楽部分の音源は同じ

 

⑧ now it can be told

映画『アレクサンダーズ・ラグタイムバンド(世紀の楽団)』の挿入曲 

特徴のない1曲

 

パブリッシュト:1938年5月20日

録音:5月23日

 

⑨ When I lost you

1912年11月の出版

バーリンが新婚の奥さんを結婚5ヶ月後に亡くした時の作品

幻想的なバックは、パラダイス・アイランド・トリオ

 

⑩ God bless America

ビンクロはヴァースから歌っている

 

コピーライト:1939年2月20日

録音:1939年3月27日

著作権登録されたのは、1938年10月27日

前月には、ミュンヘン会談

世界大戦が始まる直前のそんな1曲


⑪ The bombardier song

ロジャース&ハートの曲でも

この時代になると、ボンバルディア(爆撃手)の歌

彼らの作品を録音するのは『ミシシッピ』以来

この曲のラジオ録音がここに

bingcrosmycd.hatenablog.com

 

⑫ Angels of mercy

パブリッシュト:1941年12月9日

録音:1942年1月24日

バーリンのロイヤリティーは、すべてアメリ赤十字

そんな時代のそんな歌 = 「楽しく」はない

 

 

そして、⑬から㉒までが『スイング・ホテル』の10曲

ビンクロ・シングスなので、アステアがの2曲は割愛

収録順は録音順でも油絵順でもなく、映画の進行順

 

 

⑬ I'll capture your heart

 

パブリッシュト:1942年5月12日

録音:1942年5月27日

出版なしの登録が1941年11月18日にあるのは、撮影で歌う関係?

 

⑮ Happy holiday

パブリッシュト:1942年5月12日

録音:1942年6月1日

 

⑯ Let's start the new year right 

このライトはrで「新年を正しく始めよう」

dim the light から「電気を消して新年祝おう」と勘違い

 

パブリッシュト:1942年5月5日

録音:5月25日

 

 

⑰ Abraham

パブリッシュト:1942年5月5日

録音:1942年5月29日

 

⑱ be careful it's my heart

パブリッシュト:1942年4月30日

録音:6月1日

 

⑲ Easter parade

初出版は『千の歓呼』

収録されている音源は、1分過ぎのビンクロのボーカルが歪む

 

⑳ song of freedom

パブリッシュト:1942年7月8日

録音:5月29分

順番が合わないけど、出版を伴わない著作権の登録は同じ年の3月5日

この辺りよく分からない

 

㉑ I've got plenty to be thankful for

完全歌詞本では I've got 無し

こちらもパブリッシュトは1942年10月6日だけど

録音は5月25日

出版なしの著作権登録は1941年4月19日

その際は、 I've got 付き

 

㉒ CDは「ホワイト・クリスマス」で終了

パブリッシュト:1942年5月6日

録音:1942年5月29日

出版なしの登録は1940年12月4日

実際に書かれたのは1938年から1939年のニューヨーク

もしくは、フェニックスのアリゾナ・ビルトモア・ホテル

 

音源はイントロの3鈴がないオリジナル・バージョン

1分13秒辺りで、大きなポツポツ音

その他の音質面は満足できる

このCDが1993年で、MCAのコンプリート・クリスマスが1998年

じゃあ、オリジナル・バージョンの最も早いCD化

 

ライナー冒頭には、ビンクロのバーリンについてのインタビュー記事

「一番重要な作曲家は?」答えは、バーリン

「フェイバリットソングは?」答えは、ホワイト・クリスマス

 

f:id:derbinglejp:20230304143738j:image

 

1996/02/05 カナダ・トロントのSAM C$ 22.99

その後、ニュージーランドのお土産で貰ったので2枚ある

[MARBECKS  J$23.99]  と値札のある方(1999/02/01)


f:id:derbinglejp:20230304143741j:image